風穴の里の木橋
Bridge in Fuketsu no Sato
長野県 松本市 (Matsumoto, Nagano)
風穴とは地下水による冷気を利用した天然の冷蔵庫のことで,この橋は風穴の見学施設と道の駅を結んでいます.アーチリブを路面として利用したシンプルな構造で,橋端部はかなりの勾配です.華奢な割には高さもあり,揺れと相まってちょっとしたスリルを楽しむことができます.
接合金具の形状を見ると設計の考え方がわかります
所在地 Location |
長野県松本市安曇/国道158号線道の駅「風穴の里」内
(36°09' 01''N / 137°45' 22''E) |
形式 Type |
アーチ橋
Arch |
用途・設計荷重 Service |
歩道
Pedestrian |