第1期(平成13〜15年度)

「九州における木橋の現状と技術に関する研究分科会」〜「歩道木橋のコスト評価と耐久設計に関する研究分科会」


これまでの活動


木橋の技術とコスト評価に関する講習会

全ての日程を終了しました.
4会場でのべ180名のご参加をいただきました。ありがとうございました。

熊本講習会 日 時
会 場
特別講演
講 師
参 加 者
平成15年11月21日(金)10:00〜16:30
グランメッセ熊本(上益城郡益城町)
宮崎県木材利用技術センター 所長 有馬孝禮氏
渡辺 池田 上月 古江 瀧内 前田
56名
鹿児島講習会 日 時
会 場
特別講演
講 師
参加者
平成15年11月28日(金)10:00〜16:30
かごしま県民交流センター(鹿児島市)
山佐木材(株) 代表取締役社長 佐々木幸久氏
渡辺 池田 早川 神田 竹下 日高
46名
宮崎講習会 日 時
会 場
特別講演

講 師
参加者
平成15年12月5日(金)10:00〜17:00
宮崎県木材利用技術センター(都城市)
宮崎県木材利用技術センター 所長 有馬孝禮氏
宮崎ウッドテクノ(株)代表取締役社長 間瀬英男氏
渡辺 樋口 張 二見 飯村
40名
福岡講習会 日 時
会 場
特別講演
講 師
参加者
平成16年5月18日(金)10:00〜16:30
福岡県自治会館(福岡市)
京都大学生存圏研究所 教授 小松幸平氏
渡辺 池田 上月 古江 瀧内 井上
38名

熊本・鹿児島・宮崎講習会のご案内(pdf)   福岡講習会のご案内(pdf)





福岡講習会が開催されました

   日時 : 平成16年5月18日(火)10:00〜16:30
   会場 : 福岡県自治会館(福岡市)
   参加者:38名
   内容 :
        1.小セミナー 建設技術者のための木と木橋の基礎講座
        2.特別講演 京都大学生存圏研究所 教授 小松 幸平氏
        3.分科会成果報告 歩道木橋の試設計とコスト評価


第11回会議が開催されました

   日時 : 平成16年2月5日(木曜日) 14:00〜17:00
   場所 : 熊本大学 工学部 8号館 2階 土木環境系会議室
   議事 : ・話題提供 広島県立林業技術センター 藤田和彦氏  「木橋の点検・維持管理技術の実務」



宮崎講習会が開催されました

   日時 : 平成15年12月5日(金)10:00〜17:00
   会場 : 宮崎県木材利用技術センター(都城市)
   参加者:40名
   内容 :
        1.小セミナー 建設技術者のための木と木橋の基礎講座
        2.特別講演 宮崎県木材利用技術センター 所長 有馬孝禮氏
                 宮崎ウッドテクノ(株)代表取締役社長 間瀬英男氏
        3.分科会成果報告 歩道木橋の試設計とコスト評価


鹿児島講習会が開催されました

   日時 : 平成15年11月28日(金)10:00〜16:30
   会場 : かごしま県民交流センター(鹿児島市)
   参加者:50名
   内容 :
        1.小セミナー 建設技術者のための木と木橋の基礎講座
        2.特別講演 山佐木材(株) 代表取締役社長 佐々木幸久氏
        3.分科会成果報告 歩道木橋の試設計とコスト評価


熊本講習会が開催されました

   日時 : 平成15年11月21日(金)10:00〜16:30
   会場 : グランメッセ熊本(熊本県上益城郡益城町)
   参加者:56名
   内容 :
        1.小セミナー 建設技術者のための木と木橋の基礎講座
        2.特別講演 宮崎県木材利用技術センター 所長 有馬孝禮氏
        3.分科会成果報告 歩道木橋の試設計とコスト評価


第10回会議が開催されました

   日時 : 平成15年10月22日(水曜日) 14:00〜17:30
   場所 : 熊本大学 工学部 8号館 2階 土木環境系会議室
   議事 : ・話題提供 池田委員(熊本県林業研究指導所)  「スギ平角材の強度性能」
        ・ 報告書の作成と講習会について 他



第9回会議が開催されました

   日時 : 平成15年7月18日(金曜日) 14:00〜17:30
   場所 : 熊本大学 工学部 8号館 2階 土木環境系会議室
   議事 : ・話題提供 渡辺主査(熊本大学)  「木橋の維持管理に必要なもの」
        ・ 分科会研究「木橋の試設計とコスト比較について」


分科会の更新と名称の変更について

  報告書の作成、講習会の準備、そしてさらなる活動を目指して新しい木橋分科会を申請していましたが、
  平成15年度KABSE総会において、承認されました。
  今後はKABSE「歩道木橋のコスト評価と耐久設計に関する研究分科会」として活動を続けていきます。
  
(以降の会議の開催回数は混乱防止のため通算回数で記載します)


第8回会議が開催されました

   日時 : 平成15年5月19日(月曜日) 14:00〜17:30
   場所 : 熊本大学 工学部 8号館 2階 土木環境系会議室
   議事 : ・ 分科会研究「木橋の試設計とコスト比較について」


新村所大橋(仮称)見学会が開催されました

 土木学会木橋技術小委員会(委員長:本田秀行金沢工業大学教授)と合同で見学会が開催されました。

     日時 : 平成15年1月29日(水曜日)〜30日(木曜日)
     場所 : 新村所大橋(仮称)架設現場・森林館(宮崎県西米良村)



第7回会議が開催されました

   日時 : 平成14年12月11日(水曜日) 14:00〜17:30
   場所 : 熊本大学 工学部 8号館 2階 土木環境系会議室
   議事 : ・ 話題提供 佐々木貴信氏(秋田県立大学木材高度加工研究所)
         「土木構造物への木材利用と建設廃木材のリサイクル技術」
        ・ 分科会研究「木橋の試設計とコスト比較について」


第6回会議が開催されました

   日時 : 平成14年9月9日(火曜日) 14:00〜17:00
   場所 : 熊本大学 工学部 8号館 2階 土木環境系会議室
   議事 : ・ 話題提供 張日紅委員(和光コンクリート工業)  「木製ガードレールについて」


第5回会議が開催されました

   日時 : 平成14年6月6日(木曜日) 14:00〜17:30
   場所 : 熊本大学 工学部 8号館 2階 土木環境系会議室
   議事 : ・ 話題提供 井上正文委員(大分大学)  「GIR接合による木材接合」
        ・ 分科会研究「木橋の試設計とコスト比較について」


第4回会議(集成材工場&木橋架設現場見学会)が開催されました

     日時 : 平成14年2月15日(金曜日)〜16日(土曜日)
     場所 : 山佐木材(株)下住工場 福山町
     議事 : ・ 「木橋の試設計とコスト比較について」
            架設条件の設定について



  


第3回会議が開催されました

   日時 : 平成13年11月27日(火曜日) 14:00〜17:30
   場所 : 熊本大学 工学部 8号館 2階 土木環境系会議室
   議事 : ・ 話題提供 池内巌委員((財)林業土木コンサルタンツ)  「木床版車道橋設計の実際」
        ・ 活動の進め方「木橋の試設計とコスト比較について」


木橋技術交流会が開催されました

  熊本大学にて開催されました土木学会全国大会にあわせて、木橋技術交流会が開催されました。
  学会期間中ということで、分科会委員以外の方々にも御参加いただきました。

     日時 : 平成13年10月3日(水曜日)16:00〜20:00
     場所 : 熊本大学くすの木会館
     内容 : ・講演会 
「美しい木橋を作る」 林業・木材業とエンジニアリングとのかけはし
                  講師 山佐木材(株)代表取締役 佐々木幸久氏
          ・懇親会





第2回会議が開催されました

  第2回会議が下記のとおり開催されました。

     日時 : 平成13年9月11日(火曜日) 14:00〜17:30
     場所 : 熊本大学 工学部 8号館 2階 土木環境系会議室
     議事 : ・ 話題提供
           (1) 鈴木憲太郎氏(独立行政法人森林総合研究所)
           (2) 飯村豊委員(宮崎県木材利用技術センター)  「木橋におけるスギの接合をどうするか?」
          ・ 今後の活動について


第1回会議が開催されました

   日時 : 平成13年7月13日(金曜日) 14:00〜17:20
   場所 : 熊本大学 工学部 8号館 2階 土木環境系会議室
   議事 : ・ 話題提供 植野芳彦氏((株)長大)  「木橋の現状と課題」
        ・ 木橋の現状と課題について−現状分析


戻る